くまさんもママくまさんも好きで、録画予約を入れ毎週土・日に欠かさずに見ている番組です。
イタリアの小さな村の人々の人生の一コマを三上博のナビゲートでしっとりと描いてみせてくれるんです。
それに番組最初と最後に流れるオルネラ・バノーニの「L'appuntamento」という曲がまた良いんです。(最近のオルネラ・バノーニは整形失敗みたいな顔をしてるので、古い影像の方をアップ)
豊でもなく、煌びやかでもないけど、私たちがなくした何かがある。そして心に響く言葉に出会うことで自分の糧にもなる。
それに番組には必ず何かしら美味しいものと猫が出てくるんですよね。それがまた楽しみ!
日本と同じように過疎が進んでいる村々、そんな中でしっかりと生きていっている先輩や同年代の人たち。自分に置き換えてつい見てしまい考えちゃうんです。良い番組ですよ。
コメントする